スタッフブログ

Blog

2025.03.06

ひな人形を飾るスペースについて

みなさんこんにちは、MBCハウスの佃です。

 

春が近づいておりますね。

春といえば先日はひな祭りでしたね。

我が家も娘が2人いるのでひな祭りのお祝いでちらし寿司を食べました。

そしてひな人形は床の間に飾りました。

 

今回はひな人形を飾る場所について、一つご提案です!

最近は和室を設けない人も多くなってきておりますが、

お子様の行事ごとで男の子は兜、女の子はひな人形を、

クリスマスはクリスマスツリー、正月は鏡餅を飾るスペースが

どこかにあると、お家の中で季節を感じていただけます。

 

和室があるお家はそのスペースに床の間が利用されておりますが、

和室の無いお家はどこにそのスペースを取ったらよいでしょう?

 

以前お引き渡しをしたK様邸はそのスペースを設計段階から

しっかりと考慮してプランをご提案させていただきました。

玄関ホールに奥行きのある間接照明付きの飾り棚を設置することで

家族やお客様を迎える玄関に四季を感じることができます。

 

ひな人形を飾ったお写真をお客様から送っていただきました。

 

 

 

ちなみにクリスマスの玄関の写真も以前いただきました。

 

 

 

この飾り棚は工事担当者がシェラトン鹿児島内のカフェに行った際に

インスピレーションを受けたこだわりの飾り棚です。

 

お客様が暮らしの中に、こだわりや思いを込めたお家が

より、彩を与えてくれていると嬉しいです。

 

今週末の3月8日(土)9日(日)は、西原商会アリーナにて『住まいづくりフェア』が開催されます。

MBCハウスも出店予定なので、是非弊社ブースにお立ち寄りください。

たくさんのご来場お待ちしております。

ご来場予約キャンペーン MBCハウスの住まいづくりがわかるカタログを無料プレゼントしています! Instagram