TEL
099-226-7777
受付時間/9:00~17:00 定休日/水曜日(祝日除く)
スタッフブログ
Blog
2025.01.05
みなさんこんにちは、MBCハウスの木下です。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、本日も私事で大変に恐縮ではありますが、なにか皆様のご参考に
なればと思い、私自身の
自宅の新築工事についての『家づくりを考えたきっかけから建物工事ま
でについて』をいくつか
のブログ記事に区別して掲載できればと思います。
これまでの記事のよくあるご質問シリーズはこちら↓
本日は自宅の家づくりにおける工事途中の断熱材施工についてです。
下に添付の実際の現場写真にてお示ししておりますが、MBCハウス
の標準仕様となっているアクアフォームLITEという吹付の断熱材を
屋根と壁に充填しております。
注目していただきたいのはお写真内の赤丸でお示しの青い物になります。
こちらは弊社が行っている第三者機関による断熱検査が行われた後になります。
弊社ではアクアフォームLITEという断熱材を屋根に215mm、壁に95mm吹付け
るのですがこちらの断熱材がきっちりと計画通りの厚み分充填されているのか
どうかを確認する断熱検査を第三者機関により行っております。
青い物は断熱材の厚み分の長さになっているためこちらを差し込むことで厚み
の確認を行うことができます。
MBCハウスでは弊社の現場監督が現場を管理することは当然ですが、
加えて第三者機関の検査を取り入れさせていただくことでより安心で間違い
のない建物を建築させていただいております。
改めて他の検査についてもご案内をさせていただきますが気になられる方
はお気軽にお問い合わせをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。