みなさんこんにちは、8日、今日が誕生日の住宅課、岩元です。みなさんからおめでとうの言葉を頂いて、年は取りたくないですが、いつくになってもお祝いの言葉は嬉しいもんですね。
さて、
家を建てたい、でも住宅ローンが払えるか心配、何か節約できないか・・・そんな時は固定費を見直すのがオススメです。
固定費とは?
・住宅ローン、家賃
・水道光熱費
・通信費
・生命保険の保険料
・損害保険の保険料
・教育費
・小遣い
・車関連費
今回はこの中から通信費を考えてみました。
ドコモのギガプランに加入しておりましたが、あの世間を騒がしているahamo へ変更。(※機種変更はしておりません)
鳴り物入りで現れた格安プラン、本当に大丈夫なの?って方も多いと思いますので私が人柱となってプラン変更してみました。
料金は約7500円から2970円に。本当に格安!
自分の場合のメリットデメリットは?
・アップルウォッチのワンナンバーサービスが使えなった。(アップルウォッチ単体で使いにくくなった)
・データ量60ギガから20ギガへ減(毎月の使用量を少し気にする必要ある)
・テザリングが使える(ipadが生きる)
・DAZN for docomo(1,078円)もそのまま継続OK
・5分無料通話サービスが使えるようになった
結果とっても満足しております。
5月8日時点で残り約16Gで、まだまだ余裕ありです。
ネット経由オンリーの申し込みも面倒くさいと思ってましたが、言われた通りタップしていくだけ10分ほどで完了。⇐ここ重要ですね。
いろいろ利用できないサービスもあるようですので、お申し込みの際は確認してください。